土曜日。
私が仕事から帰ると
hiroが
”今から津島に行くから!”って言う・・早々にGO。
用を済ませて
せっかくこんな遠くに来たんだから
大塚屋さんも寄って~^^と頼み久々の生地のお買いもの♬
閉店までいて
お腹すいたね~・・・今日はhiroの食べたいもの食べに行こうよ!
と言うと・・・
ハンズに寄りたかったのもあって、まずはKITTEへ(o´◡`o)
ずっと前から
行きたいなー♥と話してたエリックサウスに向かっていくではないか!
やばいー♥嬉し過ぎるー♥♥と入店^^
オーダーは迷った結果
選べる2人用ディナーを選択。

冷前菜。
ホールの方に説明されたけど
私はとても説明できません(笑^^)
人参と一緒に和えてあるのはフレッシュなテイストのチーズだった事くらい(≧∇≦)

温前菜からはドーサを選びました。
初めていただくドーサは思ったよりもパリっとしてて
米と豆の発酵生地らしい風味が独特でとてもよかったな~・・
中にはじゃがいもベースのものが包まれててこれがまた美味し~♥

メイン料理はhiroが選んだ
チキンカフレアルとゴアソーセージ盛り合わせ。

ゴア風ハーブチキンは最高にやわらかくて
パクチーソースが何とも相性抜群!
ゴアソーセージは超好みのスパイシー加減で肉々しさがハンパない!
ナイフ入れた時の肉汁にはマジ要注意だー(≧∇≦)

カレープレート。
私はエリックチキンカレーとサンバルを。
hiroははちみつバターチキンカレーと黒胡椒ビーフカレーを。
辛さを前提に選ぶとこうなった^^

バスマティライスも食べてみたかったからお願いしました♬
なんていい香りなんだろう・・・・・~✿
カレーは後先考えない私が完食しちゃっていたら
hiroが自分の分を私にくれました・・・・・泣っ

デザート。
私はナブラタンクルフィを。
hiroはグラブジャムンのヨーグルトを。

チーズで作ったドーナツのシロップ漬け。
情け容赦なく甘いハニーバター味と、それよりは多少マシなヨーグルト味を
ご用意しました。
というメニューの記載にかなりウケた・・・ヽ(≧∀≦)ノ
興味本位で1個もらって食べたけど
辛党だけど超甘党の私にはめっちゃ美味しかった~♥
チーズの風味は言われなければわからないくらい。

ホットチャイは甘くてデザートドリンクみたいだったよ♥

以前来た時にはすごい行列で
私は一生入れないかも・・↷と思っていたけれど
思いがけず急きょ入店できて
そして想像以上にどれも美味しくて・・・
この日の事は絶対に忘れられません・・(大袈裟~っ)
https://jptower-kittenagoya.jp/shop/shop-307/

ちょっと前に憧れの気持ちで拝見させていただいたこのお店のBLOG
みっくママの楽しい毎日♬
https://mikku7330.cookpad-blog.jp/articles/206762
ひよりのゆるゆる日記
https://hiyo-pink-candy.cookpad-blog.jp/articles/206863
わしのヒトリメシ
https://chi-ni-yan.cookpad-blog.jp/articles/208804
それから名古屋じゃないけど更に憧れの気持ちで拝見させていただいたBLOG
ethnic0229の平凡にしてカレーなる日々
エリックサウス(永田町)
https://ethnic0229.cookpad-blog.jp/articles/188765
エリックサウス(東京八重洲地下)