
大内宿で買ってきたお土産の一部・・^^

他に漬物やじゅうねん味噌。ナド…

帰りの栃木 那須高原あたりのSAで買ったもの。
ジャージーバターはスッキリとくどくない良質なお味。
ぬるチーズは甘くなくて美味しいクリームチーズ味。
そして栃木といえば・・・


レモン牛乳は帰ってすぐ
yuuに飲まれたー( 一一)
二本買っといてよかったー♥
レモン牛乳ってレモンが入っているわけじゃないんだね・・
戦後の、甘いものが貴重な時代に
子供にとって特別な日に給食などで出された、当時の贅沢品であった事を知り
なるほど・・
美味しかった思い出とともに今に伝わる飲み物なのですね・・

佐野SAで食べたレモン牛乳ソフト^^
アイスクリンみたいな味で美味しかった~♥

hiroはここで
佐野ラーメンを食べてた♬
あっさり鶏ガラっぽい見た目^^

TVで見た事があって興味がちょっとだけあった
いもフライ。
全然期待していなかったのに
これが驚く美味しさで超驚き!!!
ソースたっぷりがオススメ~っとスタッフの女の子が教えてくれたけど
ソースのおかげなのか??
などどhiroと会議した結果

同じソースもご購入~笑

海老名SAではカルビーキッチンで
初!ポテりこ(*'▽')
アツアツで中がホワッホワでなんちゅ~美味しいんでしょう♥
感激した私たちは
狂ったようにカルビー商品を土産に買いまくる(-ω-)/

ぬれじゃが は人気商品にてお一人様五個と上限あり。三個購入。
・・なのにyuuは
”ぐぇ~・・シケってるみてぇ・・・”などど罰当たりな事しか言わない。( 一一)

じゃがほっこり。
この厚みとじゅんわりとした美味しさがイイね✿

新商品のエッセンポテト。
これも程よい厚みがあって満足感があるわー♥
カフェ・リシオで飲んだ
海老名スペシャル と ほうじ茶ラテ。

ココアとチョコレートをダブル使用したベースにエスプレッソを2杯入れ、
生チョコやベリーソースなどの全5種類のトッピングを施した海老名スペシャルは
自分がこれまで飲んだカフェチェーン店のドリンクの中では
正直一番美味しいと思ったよ・・
以上。
痕跡が残ったものだけしか載せられなかったけれど
他にもお土産etc
何より最高の思い出がたくさーーんの旅報告 でした(´ω`*)