
このクマパン型って
もう何年も前の事でうっすら~の記憶だけど
何かを買う時におまけでついていたものだった事は確か。
多分2台目のメランジュールロボの時だったと思うんだけど・・
クマ型があるなら
ネコ型もあってもいいんじゃないかと思って
探してみたけど
見つからない~(-ω-)・・アルノカナー?
hiroに
”ねーねー。ネコのパン型ってhiroなら作れそうじゃない?”
って超ダメもとで聞いてみたら
”うーーーーーーん?・・じゃあ一応設計図書いといて~”
って言われて
クマ型と同じ高さで同じ容量になるような絵を書いて寝た・・・
ら!
次の日仕事から帰ったら
ネコ型が置いてあったーーーーーーーーーっ(*ノωノ)

しかも2個!!

右が私が書いたヤツ・・・
左がhiroがその後考えて作ってみたヤツだって!
私のは元々のクマパン型の蓋にははまらない大きさだけど(耳がはみ出る)
hiroのはちゃんとクマの蓋も被せられるやつ(*'ω'*)
しかも私デザインよりhiroデザインの方が可愛い・・・・・( 一一)~♥
点でとめる溶接がないから
こんな留め方になっちゃってゴメンよ~・・とか言ってる。
じゅーーーーーーーーーーーーーーーーっぶんですっヽ( ̄▽ ̄)ノ
マジhiroスゲー(* ̄▽ ̄*)